Voice of Soul 2023

Voice of Soul 2023

HOME

Q&A

Voice of Soul 2023

PERFORMER

ARTIST

LE VELVETS(ルヴェルヴェッツ)

2008年結成。グループ名は、音楽評論家の湯川れい子先生に名付けていただき、柔らかく上品で滑らかな生地「Velvet」(ヴェルヴェット)に由来。全員が音楽大学声楽科を卒業し、身長180㎝以上と高身長を条件に選抜。
 宮原浩暢(バリトン)、佐賀龍彦(テノール)、日野真一郎(テノール)、佐藤隆紀(テノール)で構成されたヴォーカル・グループ。クラシックはもちろん、ロックやポップス、ジャズ、日本の民謡に至るまで、 様々なジャンルの歌を4人のハーモニーで自在に表現し、独自の世界を創り上げている。
 これまでオーチャードホールやNHKホール(東京)、フェスティバルホール(大阪)など全国公演を行う一方、メンバー各々のミュージカル出演など活動は、多岐に渡る。50代〜70代の女性を中心に支持され、毎年開催している春と秋の恒例のコンサートや年末のディナーショーでは完売になることも多数。

 

  <歌唱楽曲>

  • The Phantom of the Opera
  • Vivere
  • ‘O SOLE MIO
  • ブイ・ドイ
  • FLEUR〜花
  • This Is The Moment
  • ロクサーヌ
  • WITH ONE WISH
    〜ひとつの願いを抱いて〜
  • Do You Hear the People Sing?

FIGURE SKATER

荒川静香

荒川静香

  • 1998年 長野オリンピック 出場
  • 2004年 世界選手権 優勝
  • 2006年 トリノオリンピック 金メダル
ハビエル・フェルナンデス

ハビエル・フェルナンデス

  • 2010年 バンクーバーオリンピック 出場
  • 2014年 ソチオリンピック 4位
  • 2015年、2016年 世界選手権 優勝
  • 2013-2019年 ヨーロッパフィギュアスケート選手権 優勝
  • 2018年 平昌オリンピック 3位
本田武史

本田武史

  • 1999、2003年 四大陸選手権 優勝
  • 2002年 ソルトレイクシティオリンピック 4位
  • 2002、2003年 世界選手権 3位
  • 全日本選手権 6回 優勝
鈴木明子

鈴木明子

  • 2010年 バンクーバーオリンピック 8位
  • 2012年 世界選手権 3位
  • 2013年 全日本選手権 優勝
  • 2014年 ソチオリンピック 8位
  • 2014年 世界選手権 6位
織田信成

織田信成

  • 2006年 四大陸選手権 優勝
  • 2006年 世界選手権 4位
  • 2008年 全日本選手権 優勝
  • 2010年 バンクーバーオリンピック 7位
無良崇人

無良崇人

  • 2012年 グランプリシリーズ フランス 優勝
  • 2014年 四大陸選手権 優勝
  • 2014年 グランプリシリーズ カナダ 優勝
  • 2015-17年 全日本選手権 3位
田中刑事

田中刑事

  • 2016年、2017年 全日本選手権 2位
  • 2018年 平昌オリンピック 出場
  • 2017年、2018年、2019年 世界選手権 出場
本田真凜

本田真凜

  • 2016年 世界ジュニア選手権 優勝
  • 2017年 世界ジュニア選手権 2位
中田璃士

中田璃士

  • 2019年 全日本ノービス選手権(B) 優勝
  • 2020、2021年 全日本ノービス選手権(A) 優勝
  • 2022年 全日本中学生スケート大会 3位

PRINCE ICE WORLD TEAM

小林宏一

小林宏一

小沼祐太

小沼祐太

吉野晃平

吉野晃平

小平渓介

小平渓介

中野耀司

中野耀司

浅見琴葉

浅見琴葉

中西樹希

小川真理恵

小川真理恵

三澤日向子

三澤日向子

望月美玖

望月美玖

Voice of Soul 2023

【演出】薄田隆哉

【振り付け】宮本賢二、阿部奈々美

※都合により出演者が一部変更になる場合があります。